15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2019-10-02 10月02日-07号

最後に、都市建設局中、建築住宅部及び都市計画部における付託議案審査において、議案第4号、令和元年度和歌山駐車場管理事業特別会計補正予算(第1号)について、住宅政策費中、ブロック塀等除却補助金について、住宅管理費中、市営住宅ストック活用推進事業における住宅修繕工事請負費について、それぞれ質疑がありました。 その他審査過程において、危険空き家除却支援について質疑がありました。 

和歌山市議会 2019-03-20 03月20日-09号

最後に、都市建設局中、建築住宅部及び都市計画部における付託議案審査において、議案第42号、平成31年度和歌山土地造成事業特別会計予算について、住宅政策費中、ブロック塀等除却補助金について、地域おこし協力隊による空き家を活用した移住、起業支援について、住宅政策費中、住宅耐震診断委託料及び住宅耐震改修補助金について、空家対策費中、住宅密集地区の危険な空き家撤去と跡地のポケットパーク化に要する解体撤去工事請負費

岡谷市議会 2019-03-12 03月12日-07号

委員より、ブロック塀等除却補助金に関して、通学路沿いブロック塀所有者への対応をどのようにされているかと質疑があり、通学路沿いで危険と判断したブロック塀60件については、その所有者の方に対して、都市計画課教育総務課の連名により、補助制度周知ブロック塀の適正な管理について通知してお願いをしているとのことでした。 

中津市議会 2018-09-21 09月21日-06号

さらに、危険ブロック等補強等が技術的に難しい場合は、今回の中津市危険ブロック塀等除却補助金を活用し除却していただくよう、働きかけを行っていきます。 次に、「自然災害のおそれの高い土地」の把握につきましては、本市における土砂災害特別警戒区域の数は平成30年度末で930カ所、区域内の人家戸数は585戸となっています。また、この区域は、県の砂防課ホームページで確認することができます。 

岡谷市議会 2018-09-04 09月04日-02号

今回の補正予算は、指定寄附金積立金国民年金システム改修事業都市計画街路事業等負担金耐震診断委託料並びに空き家対策事業に要する経費を追加するほか、ブロック塀等除却補助金を計上するとともに、県の地域発元気づくり支援金の採択に伴う財源更正を行うもので、総額2,487万8,000円を追加いたすものであります。 初めに、12ページをお開きください。 3歳出から御説明申し上げます。 

白石市議会 2015-02-23 平成27年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2015-02-23

款総務費1項総務管理費20目震災復興対策費19節負担金補助及び交付金に575万円を計上しておりますが、これは住宅災害復旧等補助金及び危険ブロック塀等除却補助金事業を27年度も引き続き実施しようとするものであります。  98、99ページをお開き願います。  6款農林水産業費1項農業費6目農地費13節委託料に1,055万円を計上しております。

仙台市議会 2003-08-21 都市整備建設協議会 本文 2003-08-21

調査後の対応ですが、調査により倒壊の危険性が高いと判定されたブロック塀等につきましては、本市で持っていますブロック塀等除却補助金交付要綱制度補助対象に加えまして、塀等を除却する場合にその除却費の一部を助成するということにしてございます。  なお、ブロック塀等生け垣にするという方がいらっしゃる場合には、除却費に加えて生け垣にするために要する費用の一部を助成する制度もございます。

仙台市議会 1997-11-21 都市整備建設協議会 本文 1997-11-21

3: ◯都市整備局長  都市整備局から三つ御報告いたしますけれども、まず最初に市営住宅定期募集時期の変更についてを住宅課長から、それから仙台市ブロック塀等除却補助金交付要綱制定について、並びに国道45号線小田原地区不燃化促進事業区域指定について、これをあわせて建築指導課長から御説明させます。 4: ◯住宅課長  市営住宅定期募集時期の変更について、御報告申し上げます。

  • 1